北海道雪山情報 SNOWFreaks

  • Home
  • Report
  • Shop
  • About

  #2022 Back number

小樽天狗山スキー場|2022年滑り納め。来年も良い年になることを願って!

2022/12/31

小樽天狗山スキー場|2022年滑り納め。来年も良い年になることを願って!
星野リゾート トマム|ただ滑るだけじゃもったいない!秋山穂香さんと一緒にトマムならではのお楽しみスポット巡り♪

2022/12/29

星野リゾート トマム|ただ滑るだけじゃもったいない!秋山穂香さんと一緒にトマムならではのお楽しみスポット巡り♪
豪華ライダーたちが勢揃い!POWアンバサダーと滑ろう!【POW POW SESSION】開催 @札幌国際スキー場

2022/12/27

豪華ライダーたちが勢揃い!POWアンバサダーと滑ろう!【POW POW SESSION】開催 @札幌国際スキー場
美唄国設スキー場|Merry Christmas !!でも、飾らない雰囲気のローカルゲレンデが良い(^_-)-☆

2022/12/25

美唄国設スキー場|Merry Christmas !!でも、飾らない雰囲気のローカルゲレンデが良い(^_-)-☆
かもい岳国際スキー場|今季の降雪量は、道内トップクラス!クリスマスイブのレポートは、積雪たっぷりの『かもい岳』(^^)v

2022/12/24

かもい岳国際スキー場|今季の降雪量は、道内トップクラス!クリスマスイブのレポートは、積雪たっぷりの『かもい岳』(^^)v
北海道グリーンランドホワイトパーク|豪雪・岩見沢にもシーズン到来!のんびりメローなパウダーを楽しみましょう♪

2022/12/22

北海道グリーンランドホワイトパーク|豪雪・岩見沢にもシーズン到来!のんびりメローなパウダーを楽しみましょう♪
サッポロテイネ|プロスキーヤー・谷藤昌司さんと滑る1日。Day.2は、かつてのホームゲレンデ『サッポロテイネ』へ!

2022/12/20

サッポロテイネ|プロスキーヤー・谷藤昌司さんと滑る1日。Day.2は、かつてのホームゲレンデ『サッポロテイネ』へ!
キロロリゾート|毎年12月恒例、プロスキーヤー・谷藤昌司さんと滑る1日。なんと今回は、児玉毅さんと共に!

2022/12/19

キロロリゾート|毎年12月恒例、プロスキーヤー・谷藤昌司さんと滑る1日。なんと今回は、児玉毅さんと共に!
大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイスキー場|やっぱりここは別世界。標高1,520mのパウダーフィールド!

2022/12/17

大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイスキー場|やっぱりここは別世界。標高1,520mのパウダーフィールド!
サッポロテイネ|幼い頃から慣れ親しんだゲレンデで、M's Ski Salon 吉田勝大さんが躍動!

2022/12/12

サッポロテイネ|幼い頃から慣れ親しんだゲレンデで、M's Ski Salon 吉田勝大さんが躍動!
ニセコHANAZONOリゾート|山頂から山麓まで、ほぼ全面滑走可能!シーズン初めのロングダウンヒルはいかがでしょう?

2022/12/11

ニセコHANAZONOリゾート|山頂から山麓まで、ほぼ全面滑走可能!シーズン初めのロングダウンヒルはいかがでしょう?
キロロリゾート|ただいま北海道内最深の積雪160cm。午後のゲレンデで快適粉雪クルージング!

2022/12/10

キロロリゾート|ただいま北海道内最深の積雪160cm。午後のゲレンデで快適粉雪クルージング!
札幌国際スキー場|自転車からスキー&スノーボードへ乗り物が変わっても、笑顔は変わらず!ワイワイ楽しい『札幌じてんしゃ本舗の初滑り』に行ってきました♪

2022/12/07

札幌国際スキー場|自転車からスキー&スノーボードへ乗り物が変わっても、笑顔は変わらず!ワイワイ楽しい『札幌じてんしゃ本舗の初滑り』に行ってきました♪
サッポロテイネ|子供から大人まで、年代問わず、みんなで楽しめる。やっぱりスキーってイイね(*^^)v

2022/12/06

サッポロテイネ|子供から大人まで、年代問わず、みんなで楽しめる。やっぱりスキーってイイね(*^^)v
サッポロテイネ|-10℃で、雪質はパウダー。サミットエクスプレスに乗ってロング滑走を楽しみましょう!

2022/12/05

サッポロテイネ|-10℃で、雪質はパウダー。サミットエクスプレスに乗ってロング滑走を楽しみましょう!
札幌国際スキー場|只今『積雪』&『滑走可能エリア』全国No.1!積雪 100cm、ほぼ全コース滑走可能。一気に厳冬期到来のKOKUSAI(^^)/

2022/12/04

札幌国際スキー場|只今『積雪』&『滑走可能エリア』全国No.1!積雪 100cm、ほぼ全コース滑走可能。一気に厳冬期到来のKOKUSAI(^^)/
祝・2022-2023北海道スキー&スノーボードシーズン開幕!|今季の初滑りは、ルスツリゾート。そして、粉雪が降り積もる中山峠スキー場へ(^_-)-☆

2022/12/03

祝・2022-2023北海道スキー&スノーボードシーズン開幕!|今季の初滑りは、ルスツリゾート。そして、粉雪が降り積もる中山峠スキー場へ(^_-)-☆
富良野スキー場開設60周年記念事業 2022-23 キックオフイベント開催!

2022/11/20

富良野スキー場開設60周年記念事業 2022-23 キックオフイベント開催!
スノークルーズオーンズ|楽しい冬になりますように!2022-2023・北海道のウィンターシーズン開幕です♪

2022/11/19

スノークルーズオーンズ|楽しい冬になりますように!2022-2023・北海道のウィンターシーズン開幕です♪
Functional Training Lab -ORIGIN-|新しいシーズンに向けて準備OK。アルペンスキー&スノーボード専用シュミレーターマシン『スカイテック』体験レポート!

2022/10/18

Functional Training Lab -ORIGIN-|新しいシーズンに向けて準備OK。アルペンスキー&スノーボード専用シュミレーターマシン『スカイテック』体験レポート!
札幌国際スキー場|THE LAST DAY!!ありがとう、2021-2022ウィンターシーズン。営業最終日は、晴天が一転、まさかの『名残の雪』が…。

2022/05/08

札幌国際スキー場|THE LAST DAY!!ありがとう、2021-2022ウィンターシーズン。営業最終日は、晴天が一転、まさかの『名残の雪』が…。
大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイスキー場|2021-2022シーズン終了間近…。積雪280cm&5月8日までスキーリフト営業の黒岳で、春スキー&スノーボードを満喫しましょう!

2022/05/05

大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイスキー場|2021-2022シーズン終了間近…。積雪280cm&5月8日までスキーリフト営業の黒岳で、春スキー&スノーボードを満喫しましょう!
5月になっても雪たっぷり。山頂から山麓まで滑走可能なニセコアンヌプリ国際スキー場のゲレンデを、秋山穂香さんとひと滑り(^^)/

2022/05/02

5月になっても雪たっぷり。山頂から山麓まで滑走可能なニセコアンヌプリ国際スキー場のゲレンデを、秋山穂香さんとひと滑り(^^)/
札幌国際スキー場|2022年のゴールデンウイークが開幕。さすが、KOKUSAI。5月目前にして、ほぼ全面滑走可能です(*^^)v

2022/04/29

札幌国際スキー場|2022年のゴールデンウイークが開幕。さすが、KOKUSAI。5月目前にして、ほぼ全面滑走可能です(*^^)v
ニセコ東急グラン・ヒラフ|春スキー&スノーボードシーズンも終盤ですが、まだまだダイナミックなロング滑走可能です(^^)v

2022/04/23

ニセコ東急グラン・ヒラフ|春スキー&スノーボードシーズンも終盤ですが、まだまだダイナミックなロング滑走可能です(^^)v
キロロリゾート|スプリングシーズン真っ只中!本日、絶好のスキー&スノーボード日和なり(^_-)-☆

2022/04/16

キロロリゾート|スプリングシーズン真っ只中!本日、絶好のスキー&スノーボード日和なり(^_-)-☆
大雪山旭岳ロープウェイ|祝・第1回ATOMICスキー技術選・優勝。笑顔がとっても似合う女性スキーヤー・水野愛菜さんと旭岳フォトセッション☆

2022/04/14

大雪山旭岳ロープウェイ|祝・第1回ATOMICスキー技術選・優勝。笑顔がとっても似合う女性スキーヤー・水野愛菜さんと旭岳フォトセッション☆
ニセコ東急グラン・ヒラフ|広大なゲレンデを独り占め♪春は午後からのんびり滑るのも、良きかな(*^^)v

2022/04/10

ニセコ東急グラン・ヒラフ|広大なゲレンデを独り占め♪春は午後からのんびり滑るのも、良きかな(*^^)v
サッポロテイネ|ハイランドゾーン山頂の積雪は 360cm。5月5日(祝)までの土・日・祝限定で、特別春スキー営業中(^^)/

2022/04/09

サッポロテイネ|ハイランドゾーン山頂の積雪は 360cm。5月5日(祝)までの土・日・祝限定で、特別春スキー営業中(^^)/
朝里川温泉スキー場|豊富な残雪のおかげで、4月10日(日)まで営業延長中!日本海を眺めながら、のんびり春スキー&スノーボードを楽しみましょう♪

2022/04/05

朝里川温泉スキー場|豊富な残雪のおかげで、4月10日(日)まで営業延長中!日本海を眺めながら、のんびり春スキー&スノーボードを楽しみましょう♪
ニセコユナイテッド|2021-2022ニセコ全山営業最終日。ニセコビレッジを起点に『NISEKO UNITED 全山滑走』にチャレンジ!!

2022/04/03

ニセコユナイテッド|2021-2022ニセコ全山営業最終日。ニセコビレッジを起点に『NISEKO UNITED 全山滑走』にチャレンジ!!
ルスツリゾート|Hanako Takamatsu × SNOW Freaks SNOWBOARD PHOTOGRAPHY SESSION in Rusutsu Resort

2022/03/29

ルスツリゾート|Hanako Takamatsu × SNOW Freaks SNOWBOARD PHOTOGRAPHY SESSION in Rusutsu Resort
ルスツリゾート|本当に、あと1週間で今シーズン終了?!積雪豊富でロングコースも健在。春のルスツもGood(^^)/

2022/03/27

ルスツリゾート|本当に、あと1週間で今シーズン終了?!積雪豊富でロングコースも健在。春のルスツもGood(^^)/
キロロリゾート|まだまだ山頂は積雪4m超!楽しい春スキー&スノーボードシーズン到来です(^^)v

2022/03/25

キロロリゾート|まだまだ山頂は積雪4m超!楽しい春スキー&スノーボードシーズン到来です(^^)v
マウントレースイ|まだまだ大部分が滑走可能!3/27(日)まで、元気に春スキー営業中☆

2022/03/21

マウントレースイ|まだまだ大部分が滑走可能!3/27(日)まで、元気に春スキー営業中☆
カムイスキーリンクス|遂にやってきたポカポカ陽気!春雪コンディションのゲレンデに華麗なシュプールを描きましょう(^^)/

2022/03/13

カムイスキーリンクス|遂にやってきたポカポカ陽気!春雪コンディションのゲレンデに華麗なシュプールを描きましょう(^^)/
大雪山旭岳ロープウェイ|別格の美しさと良質な粉雪。今年も北海道最高峰『旭岳』は、最高でした。

2022/03/09

大雪山旭岳ロープウェイ|別格の美しさと良質な粉雪。今年も北海道最高峰『旭岳』は、最高でした。
札幌藻岩山スキー場|藻岩山の山頂に架かる『第2トリプルリフト』は、明日(2/28)が今季の運行最終日…。乗り納めにGo~!!

2022/02/27

札幌藻岩山スキー場|藻岩山の山頂に架かる『第2トリプルリフト』は、明日(2/28)が今季の運行最終日…。乗り納めにGo~!!
美唄国設スキー場|暖気到来で真冬日から解放。真っ白なゲレンデで春の気配を感じる1日(*^^*)

2022/02/26

美唄国設スキー場|暖気到来で真冬日から解放。真っ白なゲレンデで春の気配を感じる1日(*^^*)
函館七飯スノーパーク|全長3,319mのロングゴンドラで滑る!変化に富んだロングコースを楽しみましょう♪

2022/02/24

函館七飯スノーパーク|全長3,319mのロングゴンドラで滑る!変化に富んだロングコースを楽しみましょう♪
八雲町営スキー場|初心者から中・上級者まで楽しめるコースが揃う、道南・八雲町のローカルゲレンデへ!

2022/02/23

八雲町営スキー場|初心者から中・上級者まで楽しめるコースが揃う、道南・八雲町のローカルゲレンデへ!
ルスツリゾート|3年ぶりの再会。原田侑駿 -Yuma Harada- 18歳。ルスツの名物コースでフォトセッション(^^)v

2022/02/17

ルスツリゾート|3年ぶりの再会。原田侑駿 -Yuma Harada- 18歳。ルスツの名物コースでフォトセッション(^^)v
石狩平原スキー場|今冬は豪雪の当別町。びっくりするほど積雪たっぷりのローカルゲレンデへ!

2022/02/15

石狩平原スキー場|今冬は豪雪の当別町。びっくりするほど積雪たっぷりのローカルゲレンデへ!
桂沢国設スキー場|連日の冷え込みで雪質はドライ!美しく漂う綺麗な雪煙で遊んでみましょう♪

2022/02/12

桂沢国設スキー場|連日の冷え込みで雪質はドライ!美しく漂う綺麗な雪煙で遊んでみましょう♪
マウントレースイ|2年ぶりにスキー場営業再開!夕張にスキーヤー&スノーボーダーが帰ってきた(^^)/

2022/02/11

マウントレースイ|2年ぶりにスキー場営業再開!夕張にスキーヤー&スノーボーダーが帰ってきた(^^)/
めむろ新嵐山スカイパーク|雪山の楽しみ方は、あなた次第!お洒落に生まれ変わった十勝のローカルスキー場へ(*^^*)

2022/02/08

めむろ新嵐山スカイパーク|雪山の楽しみ方は、あなた次第!お洒落に生まれ変わった十勝のローカルスキー場へ(*^^*)
ニセコ東急グラン・ヒラフ|積雪400cm!ニセコの『PowderSnow』を味わい尽くす、贅沢な時間♪

2022/02/06

ニセコ東急グラン・ヒラフ|積雪400cm!ニセコの『PowderSnow』を味わい尽くす、贅沢な時間♪
十勝サホロリゾート|道東の粉雪はレベルが違う☆抵抗感皆無のさらさらパウダースノーへ滑り込め!(*^^*)

2022/02/05

十勝サホロリゾート|道東の粉雪はレベルが違う☆抵抗感皆無のさらさらパウダースノーへ滑り込め!(*^^*)
小樽天狗山スキー場|積雪160cm!例年以上の積雪量でゲレンデはコンディションは最高です!ただいま『天狗山の雪あかり』も開催中(^_-)-☆

2022/02/04

小樽天狗山スキー場|積雪160cm!例年以上の積雪量でゲレンデはコンディションは最高です!ただいま『天狗山の雪あかり』も開催中(^_-)-☆
Fu's snow area - フッズスノーエリア|初心者にも優しい緩斜面から上級者も唸る急斜面まで、只今コンディション良好なコースがお待ちかねです(^^♪

2022/02/01

Fu's snow area - フッズスノーエリア|初心者にも優しい緩斜面から上級者も唸る急斜面まで、只今コンディション良好なコースがお待ちかねです(^^♪
日高国際スキー場|北海道の背骨・日高山脈を滑る!良好な雪質とロングコースが魅力のローカルゲレンデ♪

2022/01/29

日高国際スキー場|北海道の背骨・日高山脈を滑る!良好な雪質とロングコースが魅力のローカルゲレンデ♪
幕別町白銀台スキー場|広大な十勝平野の向こうには、北海道の背骨・日高山脈。大地のスケール感が違う、ロケーション抜群のローカルスキー場へ(^^)/

2022/01/25

幕別町白銀台スキー場|広大な十勝平野の向こうには、北海道の背骨・日高山脈。大地のスケール感が違う、ロケーション抜群のローカルスキー場へ(^^)/
M's Resort Ashibetsu|感動!あの芦別のゲレンデにスキーヤー&スノーボーダーが帰ってきた!そして、2年ぶりのシュプールを…。

2022/01/23

M's Resort Ashibetsu|感動!あの芦別のゲレンデにスキーヤー&スノーボーダーが帰ってきた!そして、2年ぶりのシュプールを…。
サッポロテイネ|4FRNT TEST RIDE EVENT * プロスキーヤー・中西太洋さんと一緒に滑ろう♪

2022/01/22

サッポロテイネ|4FRNT TEST RIDE EVENT * プロスキーヤー・中西太洋さんと一緒に滑ろう♪
スノークルーズオーンズ|これぞまさにオーシャンフロント!日本海を見ながら、楽しいスキーを(*^^)v

2022/01/20

スノークルーズオーンズ|これぞまさにオーシャンフロント!日本海を見ながら、楽しいスキーを(*^^)v
札幌藻岩山スキー場|本日、雲一つ無い快晴!札幌藻岩山の全10コースの滑走にチャレンジ(^^)/

2022/01/19

札幌藻岩山スキー場|本日、雲一つ無い快晴!札幌藻岩山の全10コースの滑走にチャレンジ(^^)/
北海道グリーンランドホワイトパーク|メインゲレンデだけじゃない!中・上級者も楽しめる隠れた林間コースへGo(^^)v

2022/01/16

北海道グリーンランドホワイトパーク|メインゲレンデだけじゃない!中・上級者も楽しめる隠れた林間コースへGo(^^)v
室蘭市だんパラスキー場|今季限りでリフト廃止?!絶景すぎる、室蘭の街並みの向こうに太平洋を望む大パノラマのスキー場(^_-)-☆

2022/01/15

室蘭市だんパラスキー場|今季限りでリフト廃止?!絶景すぎる、室蘭の街並みの向こうに太平洋を望む大パノラマのスキー場(^_-)-☆
登別カルルス温泉サンライバスキー場|待望の大雪!シュプールを描けばふわふわの雪煙が漂う、全7コースが滑走可能です(^^)v

2022/01/15

登別カルルス温泉サンライバスキー場|待望の大雪!シュプールを描けばふわふわの雪煙が漂う、全7コースが滑走可能です(^^)v
増毛町営暑寒別岳スキー場|今冬の暑寒別岳は、まるでニセコのような豪雪地帯に!?パウダースノーたっぷりの穴場ゲレンデを滑走~!

2022/01/10

増毛町営暑寒別岳スキー場|今冬の暑寒別岳は、まるでニセコのような豪雪地帯に!?パウダースノーたっぷりの穴場ゲレンデを滑走~!
かもい岳国際スキー場|道央自動車道・砂川スマートICから目と鼻の先。さらっさらのパウダースノーがお待ちかね(^^)v

2022/01/09

かもい岳国際スキー場|道央自動車道・砂川スマートICから目と鼻の先。さらっさらのパウダースノーがお待ちかね(^^)v
北長沼スキー場|スキーシーズン真っ盛り!3連休の初日は、キッズ&ファミリーで賑わう空知のローカルゲレンデへ♪

2022/01/08

北長沼スキー場|スキーシーズン真っ盛り!3連休の初日は、キッズ&ファミリーで賑わう空知のローカルゲレンデへ♪
カムイスキーリンクス|今シーズン屈指の晴天に恵まれて、絶好のスキー&スノーボード日和到来!(*^^*)

2022/01/06

カムイスキーリンクス|今シーズン屈指の晴天に恵まれて、絶好のスキー&スノーボード日和到来!(*^^*)
朝里川温泉スキー場|新年あけましておめでとうございます。2022年最初のレポートは、新春寒波のおかげで大雪&猛吹雪!

2022/01/03

朝里川温泉スキー場|新年あけましておめでとうございます。2022年最初のレポートは、新春寒波のおかげで大雪&猛吹雪!

レポート検索画面に戻る