#2024 Back number
2024/12/29
ニセコ東急 グラン・ヒラフ|とっても快適な10人乗り『エースゴンドラ』誕生!パウダースノーたっぷりのゲレンデを思いっきり楽しみましょう♪
2024/12/28
朝里川温泉スキー場|冬休み最初の週末は、晴天+粉雪で絶好のスキー&スノーボード日和なり(^^)/
2024/12/22
大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイスキー場|北海道ならではの静かな大自然とふわふわのパウダースノーを堪能するなら、のんびり真冬の『黒岳』がおススメです。
2024/12/18
最高に気持ちの良いキロロの雪を滑る!北海道発 スキー・アウトドア専門店『パドルクラブ』のスタッフたちの休日。【ゲレンデパウダー編】in キロロリゾート
2024/12/17
星野リゾート トマム|プロスキーヤー・谷藤昌司さんと滑る1日。Day.2(最終日)は、ドライな粉雪に覆われた最高なゲレンデを堪能して締めくくり。
2024/12/16
サッポロテイネ|プロスキーヤー・谷藤昌司さんと滑る1日。Day.1は、テイネパウダーハンティング!
2024/12/14
士別市日向スキー場|地元スキーヤーの皆さんと一緒に道北屈指の豪雪パウダーを心ゆくまで、滑る、滑る、滑る!
2024/12/08
富良野スキー場|たっぷりの『bonchi powder』が降り積ったゲレンデ…。富良野の雪は、ちょっとレベルが違います♪
2024/12/04
根っからのスキー好きが大集合!北海道発 スキー・アウトドア専門店『パドルクラブ』のスタッフたちの休日。【初滑り編】in 札幌国際スキー場
2024/12/03
札幌国際スキー場|祝・2024-2025ウィンターシーズン開幕!SNOW Freaksの滑り初めは、やっぱり『札幌じてんしゃ本舗』の初滑りで決まりです♪
2024/05/05
大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイスキー場|どんなに雪解けが早い春でも、北海道には『黒岳』があるという安心感。ありがとう、2023-2024。SNOW Freaks 今季最終レポート!
2024/05/02
札幌国際スキー場|シーズン終了まで、いよいよカウントダウン。最終営業最終日は、5月6日(月祝)です!
2024/04/28
Photographer・岡﨑宜紀さんのスキー撮影にお邪魔してみたら...。撮る側も撮られる側も、笑顔いっぱい。とても楽しい撮影現場でした! in ニセコ東急 グラン・ヒラフ
2024/04/27
キロロリゾート|初夏の陽気に耐えて、何とかGWまで持ってくれたキロロの雪…。さぁ、キロロゴンドラに乗って、山頂から山麓まで続く全長4,000m超のロングランを楽しみましょう!
2024/04/14
サッポロテイネ|『やっぱりテイネは楽しい!』春シーズンの登場は、8年ぶり。プロスキーヤー・谷藤昌司さんと北壁フォトセッション(^^)/
2024/04/13
ニセコ東急 グラン・ヒラフ|4月中旬にして、未だ標高差約900mのダウンヒル&ロングラン滑走が可能!楽しい春を満喫しましょう♪
2024/04/07
サッポロテイネ|ついに…本格的な春シーズンが到来!ザクザク雪で凸凹な急斜面が楽しすぎる♪
2024/04/06
大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイスキー場|只今の積雪 360cm!『神々の遊ぶ庭』に降り積もる雪は、やはり別物でした(^^)v
2024/03/31
富良野スキー場|季節は、まだ冬?それとも…?小雪が舞い、たくさんの雪が残る富良野スキー場で、春の恒例イベント『春スキー池渡り大会』開催(^^)/
2024/03/28
サッポロテイネ|オリンピアゾーンは、3月31日で営業終了のはずですが…まだまだ積雪たっぷり。ゲレンデコンディションは、すこぶる良好です!
2024/03/26
ニセコ東急 グラン・ヒラフ|ありがとう、センターフォーリフト。運行最終日は、3月31日。38年間がんばった日本最古のクワッドリフトに感謝を込めて…。
2024/03/24
カムイスキーリンクス|まだ見たことの無い景色を求めて、いざゲレンデ探検へ!
2024/03/23
十勝サホロリゾート|お得な春スキー料金で、広大なゲレンデを心ゆくまで満喫しましょう!
2024/03/16
小樽天狗山ロープウエイ・スキー場|スキーヤーとスノーボーダーだけが楽しめる、ゲレンデから望む絶景を堪能しましょう!
2024/03/10 up
星野リゾート トマム|M's Ski Salon「Snow!!Snow!!Snow!!3rd season」の番組撮影に同行!今回のゲストは、星野リゾート代表・星野佳路さん。プロスキーヤー・吉田勝大さんと一緒にスキーセッション撮影です!
2024/03/07
カムイスキーリンクス|『-13℃』。ここは、道北・旭川。まだまだ続くよ、真冬並みのコンディション!
2024/03/05
札幌国際スキー場|3月の平日。粉雪コンディション、ゴンドラ&リフト待ち無し、もちろん、ゲレンデも混雑無し。要するに、最高です(^_-)-☆
2024/03/03
絶好のふかふか新雪コンディションに恵まれて!『パドルクラブ』太板だけのニューモデルスキー試乗会「ファット・フリーライドスキー試乗会」開催 in かもい岳国際スキー場
2024/02/25
岩見沢 萩の山市民スキー場|3連休最終日は穏やかなスキー日和。のんびりとローカルゲレンデで過ごす休日はいかがでしょう?
2024/02/24
桂沢国設スキー場|帰ってきた冬の空気。縞々コーデュロイバーンを楽しんだ後は、美味しいランチに舌鼓。お腹も心も大満足のローカルスキー場(^_-)-☆
2024/02/19
国設阿寒湖畔スキー場【ウタラ】・阿寒ロイヤルバレイ|北海道ローカルスキー場巡り 2024 -道東編- 最終日は、阿寒にある2ヵ所のスキー場をハシゴです♪
2024/02/18
清里町緑スキー場|地形が楽しい!静かな大自然の中に佇むローカルゲレンデ。
2024/02/18
斜里町ウナベツスキー場|オホーツク海を埋め尽くす真っ白な流氷を見ながら滑る。このエリアならではの滑走体験を楽しみましょう!
2024/02/18
標津町営金山スキー場|流氷の向こう側には国後島。楽しすぎる日本最東端のローカルゲレンデ!
2024/02/11
知内町営スキー場|リフト利用料金は、大人も子供も全日「無料」!海に浮かぶ函館山を眺めながら、気持ち良く滑れる北海道最南端のスキー場へ。
2024/02/10
増毛町営暑寒別岳スキー場|なんと、現在の積雪は驚異の「280cm」!豪雪当たり年の暑寒別岳スキー場、最高です。
2024/02/06
サッポロテイネ|トップシーズン真っ只中!コンディション最高のサッポロテイネで、プロスキーヤー・中西太洋さんとパウダー撮影♪
2024/02/03
たくさん滑って、いっぱい食べて☆楽しいイベントが帰ってきた! めもるホールディングス presents プロスキーヤー・井山敬介さんと行く『雪育ツアー』2024 in 恵庭|ダイナスティスキーリゾート
2024/01/29
カムイスキーリンクス|週末の賑わいは、ひと休み。広々ゲレンデを贅沢にクルージングするなら、やっぱり平日がおススメ!
2024/01/27
夕張リゾート・マウントレースイ|最大斜度43度『カービングライン』もオープン中!初心者から上級者まで楽しめる快適スキー場で北海道ならではの贅沢を(^^)/
2024/01/20
サッポロテイネ|2024【4FRNT TEST RIDE EVENT】プロスキーヤー・中西太洋さんとパウダーの旅へ!
2024/01/18
北海道グリーンランドホワイトパーク|平日の午後。静かなゲレンデをのんびり滑る、という贅沢。
2024/01/11
富良野スキー場|朝の気温は「-17℃」。ふわサラの『bonchi powder』シーズン到来です!
2024/01/06
天塩町民スキー場|おとなリフト1回券が「60円」。こどもリフト1回券は「30円」。地元っ子たちが集う元気なローカルスキー場!
2024/01/06
名寄ピヤシリスキー場|名寄市のキャッチフレーズは『雪質日本一』。暖気の日こそ、その実力を発揮します!
2024/01/04
カムイスキーリンクス|2024年の初滑りは、積雪豊富でコンディション抜群。日本最北のゴンドラリフトがある、旭川市のカムイスキーリンクスへ!
レポート検索画面に戻る