□リフト料金□
●8時間券
大人 3,900円
小人 3,000円
□営業期間□
2017年12月9日~
2018年3月25日まで。
公式WEB
www.ckk.chuo-bus.co.jp
●Tag → #小樽天狗山
2018年3月24日(土)
【天候:快晴 積雪:180cm 気温:+3℃】
小樽天狗山ロープウェイスキー場にやってきました!
降雪に恵まれた今シーズンを物語るように、今日の小樽天狗山の積雪は、山頂 180cm、山麓でも 170cm!
まだまだ積雪たっぷりで春スキーを存分に楽しめそうですが…、今季の小樽天狗山ロープウェイスキー場のリフト営業は 明日25日(日)をもって終了。。。コンディションが良すぎて、あまり信じられませんが、この絶景は明日で今季見納めです。
それでは、爽快クルージング日和となった本日の様子を、どうぞご覧ください! [↑pic.1]
2018年3月25日が今季のスキー場営業最終日…。ということは、明日? [↑pic.2]
こんなに雪があるのに、本当に明日で終了なのでしょうか?! [↑pic.3]
子供たちもシーズン中と変わらず、元気いっぱい雪遊び♪ [↑pic.4]
昨年12月から約4ヶ月間親しんだゲレンデとは、もう少しでお別れです。 [↑pic.5]
ペアリフトをメインリフトとしながら滑走するスキーヤー&スノーボーダーが多いスキー場ですが、ここに来たら、やっぱり一度は乗りたい「小樽天狗山ロープウェイ」! [↑pic.6]
定員30名。レトロで可愛いロープウェイ! [↑pic.7]
ロープウェイに乗り込むと、車窓からは天狗山山頂。 [↑pic.8]
全長735m。約4分間の空中散歩♪ [↑pic.9]
振り返れば、窓枠の中に絵葉書のように映る小樽市街と石狩湾の絶景が広がります! [↑pic.10]
山頂に到着したら、滑走前に寄り道 Φ(.. ) [↑pic.11]
山頂駅の屋上展望台へ上がると... [↑pic.12]
急峻な天狗山の山容が織り成す高度感溢れる絶景・大パノラマが待っています! [↑pic.13]
山頂駅からゲレンデへ。 [↑pic.14]
最初に見えてくるのが、初心者向けの「山頂ファミリーコース」。 [↑pic.15]
山頂ファミリーリフト(シングルリフト)に乗り、小樽天狗山スキー場の最高地点へ向かいます。 [↑pic.16]
緩斜面をのんびりと進むリフトは、ブランコみたいな乗り心地! [↑pic.17]
リフト降り場には、コースマップ。最大斜度40度を超えるコースが2本揃うなど、豊富なコースバリエーションはローカルスキー場の枠を超えています! [↑pic.18]
景色も雪質も最高な「山頂ファミリーコース」。 [↑pic.19]
気持ちの良い陽気に、子供たちも笑顔で滑走! [↑pic.20]
真っ青な空にアクセントを添えるのは、飛行機雲のみ。 [↑pic.21]
山麓から山頂までを1本で結ぶ、パノラマペアリフト。 [↑pic.22]
四方八方どこを見ても絶景ばかり! [↑pic.23]
あまりの美しさに、言葉も出ません。 [↑pic.24]
山頂直下の急斜面は、小樽市民は誰もが知る最大斜度40度の「新コース」! [↑pic.25]
雪面には薄っすらパウダー (o^ー')b♪ [↑pic.26]
日当たりの良い斜面から、徐々に春雪へと雪質が変化していきました。 [↑pic.27]
「新コース」の楽しみは、これに終わらず。 [↑pic.28]
オーシャンビューの景色はもちろんのこと。 [↑pic.29]
急斜面と中斜面が交互にやってくる、気の抜けない斜面変化! [↑pic.30]
この急斜面を楽しそうに滑り降りていく、小樽っ子スキーヤー。バラエティに富んだコースで遊んで行くうちにスキルアップ。子供たちが上手くなるのも当然です! [↑pic.31]
山麓直前にも急斜面が待つ「新コース」。 [↑pic.32]
大満足の滑り応えでした o(^-^)o [↑pic.33]
今度は山頂から西側へ滑り込む「ロングラインコース」へ。 [↑pic.34]
スタート地点には、ウェーブがあり、子供たちの遊び場! [↑pic.35]
そこから続く、最大斜度23度の中斜面は、基本練習に最適です。 [↑pic.36]
突然現れるヘアピンカーブは、ちょっぴりスリリング! [↑pic.37]
「ロングラインコース」中間部から望む、最大斜度38度の「旧コース」。 [↑pic.38]
「新コース」同様、斜面変化が楽しい上級コース。フォトジェニックな雰囲気も楽しめますよ☆ [↑pic.39]
[↑pic.40]
ここで朗報!
スキー場の営業は、明日が最終日となりますが、その後もロープウェイは観光用として運行中。あくまでも自己責任とはなりますが、残雪が無くなるまでロープウェイを使った滑走が可能です。
のんびり春スキー&絶景を楽しみたい、という方は是非 (^^)v
2018年3月24日(土)
■ 雪山レポート写真元画像をご希望の方へ。 ■
⇒ こちらより、お問合せページをご覧ください(別窓で開きます)。