2025/01/31 (fri)


札幌国際スキー場

お洒落で美味しい新施設
『Lounge THE 6』がプレオープン!

そして、待望のパウダースノー復活です(^^)v

location : Sapporo KOKUSAI
photo : SNOW Freaks
【天候:雪 気温:-9℃ 積雪:240cm】

札幌国際スキー場|お洒落で美味しい新施設『Lounge THE 6』がプレオープン!そして、待望のパウダースノー復活です(^^)v
2月1日(土)、札幌国際スキー場に新しく誕生する、レストラン・団体専用レンタル・テラスなどを備えた新施設『Lounge THE 6』。今回、そのプレオープン(内覧会)にお招きいただき、僭越ながら参加をさせていただきました!

札幌国際スキー場としては、2007年に山頂カフェ「カッコウ」(現・SKS INTERNATIONAL)がオープンして以来の新施設。すでに今シーズン札幌国際スキー場を訪れたことがある方は、きっとこの建物が何なのか気になっていたことでしょう。果たして、その内部は??

それでは、『Lounge THE 6』プレオープン(内覧会)レポートをどうぞご覧ください! [↑pic.1]
札幌国際スキー場|お洒落で美味しい新施設『Lounge THE 6』がプレオープン!そして、待望のパウダースノー復活です(^^)v
内覧会の前に。。。せっかく札幌国際スキー場に来たのですから、もちろん滑ります♪ [↑pic.2]
札幌国際スキー場|お洒落で美味しい新施設『Lounge THE 6』がプレオープン!そして、待望のパウダースノー復活です(^^)v
年明け以降、北海道はなかなか雪が降らず、気温も高い日々が続いていましたが、ここに来て確変! [↑pic.3]
札幌国際スキー場|お洒落で美味しい新施設『Lounge THE 6』がプレオープン!そして、待望のパウダースノー復活です(^^)v
札幌国際スキー場にもたっぷりの新雪が降り積もり、見事にパウダーコンディション復活です! [↑pic.4]
札幌国際スキー場|お洒落で美味しい新施設『Lounge THE 6』がプレオープン!そして、待望のパウダースノー復活です(^^)v
朝一番。多くのスキーヤー&スノーボーダーの皆さんは、山頂エリアへ一直線。おかげで、山麓部のメルヘンコースは。。。 [↑pic.5]
札幌国際スキー場|お洒落で美味しい新施設『Lounge THE 6』がプレオープン!そして、待望のパウダースノー復活です(^^)v
滑走者はわずか数名。。。リフトに乗っている間にリセットされていく雪面。。。 [↑pic.6]
札幌国際スキー場|お洒落で美味しい新施設『Lounge THE 6』がプレオープン!そして、待望のパウダースノー復活です(^^)v
午前10時すぎにスキー学習で訪れた学生さんたちがゲレンデへ繰り出すまでの間、ほぼノートラック&無限パウダー状態でした(^^)v  [↑pic.7]
札幌国際スキー場|お洒落で美味しい新施設『Lounge THE 6』がプレオープン!そして、待望のパウダースノー復活です(^^)v
ゲレンデ下部が賑わってきたところで、山頂エリアへ。  [↑pic.8]
札幌国際スキー場|お洒落で美味しい新施設『Lounge THE 6』がプレオープン!そして、待望のパウダースノー復活です(^^)v
積雪は240cm。降り出せば、あっという間に豪雪地帯。北海道の冬が帰ってきました~!  [↑pic.9]
札幌国際スキー場|お洒落で美味しい新施設『Lounge THE 6』がプレオープン!そして、待望のパウダースノー復活です(^^)v
サラサラ、ふわふわとした新雪を楽しめる林間コース。  [↑pic.10]
札幌国際スキー場|お洒落で美味しい新施設『Lounge THE 6』がプレオープン!そして、待望のパウダースノー復活です(^^)v
途中、ウッディーコースに合流しそうになるのを我慢して、そのまま林間コースを滑り降りると、メルヘンクワッドリフト降り場へ抜ける穴場コースに出ます。ここは超緩斜面なのですが、どこかのんびりした雰囲気が漂う、お気に入りの場所。ほとんど滑走者はおらず、新雪パラダイスでした☆  [↑pic.11]
札幌国際スキー場|お洒落で美味しい新施設『Lounge THE 6』がプレオープン!そして、待望のパウダースノー復活です(^^)v
ファミリーコースへ滑り降りると、太陽が少し覗きはじめて、朝から降り続いていた雪が小康状態に。いつもであれば、またリフトへ乗車するところですが。。。  [↑pic.12]
札幌国際スキー場|お洒落で美味しい新施設『Lounge THE 6』がプレオープン!そして、待望のパウダースノー復活です(^^)v
ここで、『Lounge THE 6』プレオープン(内覧会)の時間。本日の滑走を終えて、いざ会場へ向かいましょう♪ [↑pic.13]
札幌国際スキー場|お洒落で美味しい新施設『Lounge THE 6』がプレオープン!そして、待望のパウダースノー復活です(^^)v
『Lounge THE 6』。ここまでの写真で既にお気付きの方がほとんどだと思いますが、2020年まで運行していた旧スカイキャビン6の山麓駅舎をフルリノベーションした施設となっています。そのため、かつてスカイキャビン6に乗車したことがあるスキーヤー&スノーボーダーさんには懐かしさを感じさせる趣です。尚、『Lounge THE 6』の"6"は、このスカイキャビン6が由来となっています。 [↑pic.14]
札幌国際スキー場|お洒落で美味しい新施設『Lounge THE 6』がプレオープン!そして、待望のパウダースノー復活です(^^)v
エントランスから一歩施設内に足を踏み入れると、頭上にはスキー板で飾られた照明、壁面にはお洒落感たっぷりな『Lounge THE 6』のロゴ。 [↑pic.15]
札幌国際スキー場|お洒落で美味しい新施設『Lounge THE 6』がプレオープン!そして、待望のパウダースノー復活です(^^)v
そして、山頂カフェ「SKS INTERNATIONAL」のオーナーで、動画・写真のカメラマン・映像制作などマルチに活動するスノーボーダー、ニール・ハートマンさんの写真パネルが迎えてくれます。ちなみに、入口の照明やこちらの額装など随所に使われているこちらのスキー板。実は、かつて札幌国際スキー場で貸し出されていたレンタルスキー板だそうです。新しいものと古いものが絶妙に融合した新施設の雰囲気が、エントランス空間だけでも伝わってきます。 [↑pic.16]
札幌国際スキー場|お洒落で美味しい新施設『Lounge THE 6』がプレオープン!そして、待望のパウダースノー復活です(^^)v
エントランスからメインフロアへの扉を開けると、従来のスキー場施設の概念を覆す、あっと驚く空間が! [↑pic.17]
札幌国際スキー場|お洒落で美味しい新施設『Lounge THE 6』がプレオープン!そして、待望のパウダースノー復活です(^^)v
「デジタルサイネージやぐら」と提灯が存在感抜群のメインフロアには、テーブル席とカウンター席がバランス良くレイアウト。グループ利用だけでなく、おひとり様にも嬉しい座席配置となっています。  [↑pic.18]
札幌国際スキー場|お洒落で美味しい新施設『Lounge THE 6』がプレオープン!そして、待望のパウダースノー復活です(^^)v
また、メインフロア横には団体専用のレンタルコーナーが誕生。現・スキーセンター内のレンタルコーナーと共存することで混雑の緩和に繋がりそうですね!  [↑pic.19]
札幌国際スキー場|お洒落で美味しい新施設『Lounge THE 6』がプレオープン!そして、待望のパウダースノー復活です(^^)v
さらに、『Lounge THE 6』内には「祈祷室」もあり、増加を続けるインバウンド客の来場に対応しています。  [↑pic.20]
札幌国際スキー場|お洒落で美味しい新施設『Lounge THE 6』がプレオープン!そして、待望のパウダースノー復活です(^^)v
「祈祷室」のお隣には、レンタルルームも完備。 [↑pic.21]
札幌国際スキー場|お洒落で美味しい新施設『Lounge THE 6』がプレオープン!そして、待望のパウダースノー復活です(^^)v
ちょっと中を覗いてみると、テーブルとソファーが2つずつ。エアコン暖房も効いた快適空間。何より窓から見える景色もGood! [↑pic.22]
札幌国際スキー場|お洒落で美味しい新施設『Lounge THE 6』がプレオープン!そして、待望のパウダースノー復活です(^^)v
景色が見えると言ったら、こちら。「KOKUSAI」の文字の向こうに浮かび上がる白い縦のラインが何かお分かりでしょうか? [↑pic.23]
札幌国際スキー場|お洒落で美味しい新施設『Lounge THE 6』がプレオープン!そして、待望のパウダースノー復活です(^^)v
そう、ここはかつてのスカイキャビン6発着場。広い開口部をテラスとして活用しています。 [↑pic.24]
札幌国際スキー場|お洒落で美味しい新施設『Lounge THE 6』がプレオープン!そして、待望のパウダースノー復活です(^^)v
テラス内のファイヤーピッドでは…(*^^*) [↑pic.25]
札幌国際スキー場|お洒落で美味しい新施設『Lounge THE 6』がプレオープン!そして、待望のパウダースノー復活です(^^)v
甘~い、焼きマシュマロ~! [↑pic.26]
札幌国際スキー場|お洒落で美味しい新施設『Lounge THE 6』がプレオープン!そして、待望のパウダースノー復活です(^^)v
ホカホカねっとり、美味しい焼き干し芋も~! [↑pic.27]

冷たい外気の中でも、ゆらめく炎を見ていると心が温まる…。ちょっとしたキャンプ気分も楽しめる素敵なテラスの誕生です!
札幌国際スキー場|お洒落で美味しい新施設『Lounge THE 6』がプレオープン!そして、待望のパウダースノー復活です(^^)v
美味しいと言えば。。。フードメニューも秀逸! [↑pic.28]
札幌国際スキー場|お洒落で美味しい新施設『Lounge THE 6』がプレオープン!そして、待望のパウダースノー復活です(^^)v
今回いただいたのは、まずは「白老牛の牛丼」! [↑pic.29]
札幌国際スキー場|お洒落で美味しい新施設『Lounge THE 6』がプレオープン!そして、待望のパウダースノー復活です(^^)v
スキー場の食事のレベルは、遂にここまで来たのか。と感激してしまうほど、柔らかく、肉の味が濃い白老牛がたっぷり乗った贅沢な丼!  [↑pic.30]
札幌国際スキー場|お洒落で美味しい新施設『Lounge THE 6』がプレオープン!そして、待望のパウダースノー復活です(^^)v
もう一品は、北海道ならではの「山盛海鮮丼」! [↑pic.31]
札幌国際スキー場|お洒落で美味しい新施設『Lounge THE 6』がプレオープン!そして、待望のパウダースノー復活です(^^)v
カニ、いくら、サーモン、帆立、マグロなど、新鮮なネタが盛りだくさん。もはやスキー場にいることを忘れるほど、ハイクオリティな丼です♪ [↑pic.32]
札幌国際スキー場|お洒落で美味しい新施設『Lounge THE 6』がプレオープン!そして、待望のパウダースノー復活です(^^)v
最後に、締めと言ったら、札幌には「シメパフェ」の文化が存在。ということで、シメパフェブームの火付け役『パフェ、珈琲、酒 「佐藤」』と共同開発のパフェも提供されるとのこと。ちなみに、写真はプレオープン用のミニパフェです(^^; [↑pic.33]
札幌国際スキー場|お洒落で美味しい新施設『Lounge THE 6』がプレオープン!そして、待望のパウダースノー復活です(^^)v
従来のスキー場にあるレストランなどの施設は、景色が良くて、開放感があって、座席がたくさんあって、というのが常識。ただ、この『Lounge THE 6』は、旧スカイキャビン6の駅舎だからこそ醸し出す滑り手をワクワクさせる雰囲気があり、「和」をテーマにした施設作りが生み出した日本らしさがインバウンド客だけでなく日本人客にも居心地の良い空間を提供…。この『Lounge THE 6』の中だけでも「楽しさ」を感じられる施設だとプレオープン(内覧会)を通して感じました。 [↑pic.34]

さぁ、明日2月1日(土)は、グランドオープン!
復活したパウダースノーと『Lounge THE 6』を楽しみに、札幌国際スキー場へ是非お出掛けください(^_-)-☆

** special thanks **

札幌国際スキー場
● web:https://www.sapporo-kokusai.jp/







撮影日:2025年1月31日(金)

SNOW Freaks
Photo Service

SNOW Freaks 撮影のレポート写真は、元画像のご購入が可能です。記念写真としてはもちろん、SNSのプロフィールや年賀状などに、どうぞご利用ください!

レポート写真の注文方法について